維持管理
計測機器へ戻る 
HYTEC社製品へ ■Robertson Geologging社製品へ ■REFLEX社製品へ ■iPEK社製品へ
■製品画像をクリックすると拡大画像が開きます(カッコ内は拡大画像容量)。
製品名をクリックすると個別ページへ移動します。
   

弊社製品 (製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。製品名をクリックすると個別ページへ移動します。)

   
Qスコープ/ボアホールスコープ
(JPEG:18KB)

Qスコープ/ボアホールスコープ
(キュースコープ・ボアホールスコープ)
傾斜計ケーシングの接合部や曲り状況を
確認できる安価なモノクロボアホールカメラ

SSET-21
(JPEG:49KB)

SSET-21new
(エスエスイーティ-ニジュウイチ)
展開画像と地中レーダを兼ね備えた、最新鋭デジタル管路診断カメラ


   

iPEK(アイペック)社 製品 ↑上へ戻る

   
■メーカーオリジナルホームページは http://www.ipek.at/
パイプカメラ
(JPEG:17KB)

パイプカメラCO30/50new
(パイプカメラシーオーサーティスラッシュフィフティ)
直径50mmのパイプの検査に最適のリモート
コントロール型の自走式カラーカメラ装置

 

 


   

HYTEC(ハイテック)社 製品 ↑上へ戻る

   
■メーカーオリジナルホームページは http://www.hytec.fr/
管内TVカメラ
(JPEG:35KB)

管内TVカメラ
(カンナイティービーカメラ)
下水管の保守・管理等に威力を発揮する
自走式管内監視カメラ装置

 

 


   

Robertson Geologging(ロバートソン・ジオロギング) 製品 ↑上へ戻る

   
■メーカーオリジナルホームページは http://www.geologging.com/
ボアホールカメラ(RG社製)
(JPEG:16KB)

ボアホールカメラ(RG社製)
(アールジーシャ・ボアホールカメラ)
最大2000mまでのボーリング孔や井戸の地質
状況、孔内状況を観察できるカラーカメラ

 

 


   

REFLEX(レフレックス) 製品 ↑上へ戻る

   
■メーカーオリジナルホームページは http://www.reflex.se/
MAXIBOR
(JPEG:44KB)

MAXIBOR(孔曲り測定装置)
(マキシボー)
磁気方位センサを使用していないため
鉄ケーシング孔でも利用可能な孔曲り測定装置

 

 


 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp