![]() |
||
●計測機器へ戻る ●地震探査へ戻る ●高精度表面波探査トップへ戻る | ||
●表面波探査 -関係論文- ↑上へ戻る |
■人工振源を用いた表面波探査の住宅地盤調査への適用
|
|||
著 者
|
林 宏一・鈴木 晴彦・伊集院 博(旭化成株式会社) | ||
発表先
|
物理探査学会第106回学術講演会 (2002) | ||
■人工振源を用いた表面波探査の土木調査への適用(その2) −河川堤防調査への適用事例−
|
|||
著 者
|
鈴木 晴彦・佐藤 信一・辻 孝広(財団法人国土技術研究センター) | ||
発表先
|
物理探査学会第106回学術講演会 (2002) | ||
■住宅地盤調査への表面波探査の適用
|
|||
著 者
|
藤井 衛(東海大学工学部建築学科)・林 宏一・伊集院 博(旭化成株式会社) | ||
発表先
|
建築学会 (2002) | ||
■微動アレイ探査および表面波探査による浅部S波速度構造の推定
|
|||
著 者
|
鈴木 晴彦・林 宏一 | ||
発表先
|
地球惑星科学関連学会2002年合同大会 (2002) | ||
■表面波探査におけるCMP解析 |
|||
著 者
|
林 宏一 | ||
発表先
|
物理探査学会第105回学術講演会 (2001) | ||
■人工振源を用いた表面波探査の土木調査への適用 |
|||
著 者
|
鈴木 晴彦・林 宏一・中山 文也・石田 章司・中山 修(財団法人国土技術研究センター) | ||
発表先
|
物理探査学会第105回学術講演会 (2001) | ||
■表面波探査の舗装道路地盤への適用性の検討 |
|||
著 者
|
鈴木 晴彦・林 宏一 | ||
発表先
|
物理探査学会第104回学術講演会 (2001) | ||
■レーザードップラー振動計を用いた表面波の物理モデル実験 |
|||
著 者
|
林 宏一・西澤 修(産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門) | ||
発表先
|
物理探査学会第104回学術講演会 (2001) | ||
■Surface-wave propagation in two-dimensional velocity models and its dispersion curves |
|||
著 者
|
Koichi Hayashi, Haruhiko Suzuki | ||
発表先
|
The 63rd EAGE Conference & Technology Exhibition (2001) | ||
■高盛土のS波速度構造把握への表面波探査の適用 |
|||
著 者
|
中山 文也・林 宏一・石田 章司 | ||
発表先
|
第36回地盤工学研究発表会 (2001) | ||
■Laboratory Studies of Surface Waves Using a Laser Doppler Vivrometer |
|||
著 者
|
林 宏一・西澤 修(地質調査所) | ||
発表先
|
The 5th International Symposium on Recent Advances in Exploration Geophysics in Kyoto(RAEG) (2001) | ||
■Surface-wave propagation in two-dimensional models and its application to near-surface S-wave |
|||
著 者
|
林 宏一・鈴木 晴彦 | ||
発表先
|
The 5th SEGJ International Symposium -Imaging Technology- (2001) | ||
■表面波を用いた地震探査 ―2次元探査への応用― |
|||
著 者
|
鈴木 晴彦・林 宏一・信岡 大 | ||
発表先
|
物理探査学会代103回学術講演会 (2000) | ||
■表面波を用いた地震探査 ―人工振源を用いた基礎的実験― |
|||
著 者
|
鈴木 晴彦・林 宏一・信岡 大 | ||
発表先
|
物理探査学会代102回学術講演会 (2000) | ||
■二次元構造における表面波の伝播とその分散曲線 |
|||
著 者
|
林 宏一・鈴木 晴彦 | ||
発表先
|
物理探査学会代103回学術講演会 (2000) |
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp |
|