|
|
|
|
■ データ収録部 |
|
|
|
|
 |
成分数
|
24ch(1,3,6,12の成分数設定可能)
AUX 1ch(ショットマーク用)
|
入力コネクター
|
NK-27-22C-5/8(JAE社製)2個
|
入力インピーダンス |
20KΩ//0.005μ(差動入力)
|
プリアンプ利得
|
4倍、32倍、256倍
|
周波数範囲
|
2~4600Hz
|
A/D分解能
|
24ビット
|
サンプルレート
|
33.3、50、100、200、500、1000、2000、4000μs
|
データワード長
|
128ワード
|
トリガー方式
|
ハンマースイッチ、ジオフォン
(サイスミックスターター接続可能、ショットマークとしても入力される)
ジオフォントリガーレベルは、100~1000mVの範囲で100mVステップで設定可能
|
AUX入力インピーダンス
|
33KΩ差動 過大入力信号に対する保護機能付き
|
データフォーマット
|
SEG-1準拠、SEG-2
|
データワード長
サンプルタイム
成分数の設定条件

|
(※1)データワード長32kワードは成分数24、サンプルレート4000μs、SEG-2フォーマットの場合に設定できます。128秒の連続データを収録できます。但し、この設定に限り、データ分解能は16ビットになります。
|
|
 |
|
|
|
|
■ フィルター |
|
|
|
|
|
ローパスフィルター1
|
(デジタルデータアクイジションフィルター)
100Hz(サンプリングタイム1000,2000,4000μs)
200Hz(サンプリングタイム500μs)
500Hz(サンプリングタイム200μs)
1KHz(サンプリングタイム100μs)
|
ローパスフィルター2
|
(表示・印字のみのポストアクイジションフィルター)
240、320、400Hz(サンプリングタイム100μs)
160、240、320、400Hz(サンプリングタイム200μs)
80、160Hz(サンプリングタイム500μs)
80Hz(サンプリングタイム1000,2000μs)
|
ノッチフィルター

|
(表示・印字のみのポストアクイジションフィルター)
50、60Hz
|
|
|
|
|
|
|
■ その他の機能 |
|
|
|
|
|
表 示
|
リアルタイムノイズモニター、振幅ノーマライズ、クリッピング、AGC(TVG:時間とともに利得を上げて後続波を強調させる機能)
|
スタッキング
|
平均加算、単純加算(データ保存時は平均処理)
|
入力チャンネルの
入れ替え
|
1-12ch⇔12-1ch、13-24ch⇔24-13ch
|
印 字

|
別売の専用外部プリンター対応(USBポート接続)
|
|
|
|
|
|
|
■ システム総合 |
|
|
|
|
|
CPU
|
ULV Intel Celeronプロセッサー 400MHz
|
システムメモリ
|
256MB
|
OS
|
Windows XP SP2プロフェッショナル日本語
|
表示器
|
カラーLCD 10.4インチ、TFT 24万色
XGA(1024×768ピクセル)
|
内臓ハードディスク
|
80GB以上
|
インターフェイス
|
USB2.0 3ポート
PS/2 マウスコネクター(ミニDIN 6ピン)
|
電 源
|
DC-10.5V~13.5V(標準DC12V)
|
消費電流
|
3Amax (データ収録中)
1.5Amax(データ収録中以外)
|
動作温度
|
0~45℃
|
寸 法
|
330(W)×270(D)×220(H)mm
|
重 量

|
8kg
|
|
|