![]() |
|||||||||||||||
●計測機器へ戻る ●地震探査へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイルを開く:44KB | |||||||||||||||
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。 | |||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
●特 長 ↑上へ戻る |
|
●仕 様 ↑上へ戻る |
■McSEIS-SX Model-1125E | |
■データ収録部 | |
成分数
|
24+1Aux
|
入力インピーダンス
|
20KΩ//0.05μF |
利 得
|
256倍、1024倍(屈折モード) 16倍、64倍、256倍、1024倍(簡易反射モード) AUX成分は1倍(固定) |
周波数帯域
|
4.5〜4600Hz |
A/D分解能
|
18ビット |
サンプルレート
|
25、50、100、200、500、1000、2000μs |
メモリ長
|
1024、2048ワード |
プリトリガ
|
0ワード(OFF)、0.128ワード |
トリガー入力
|
ハンマースイッチ、ジオフォン |
トリガーレベル
|
100〜1000mV設定可能(100mVステップ) |
ファイルフォーマット
|
SEG-1準拠、SEG-2 |
■システム総合 | |
CPU
|
i 486DX4、75MHz(IBM PC/AT互換機能) |
ディスプレイ
|
640×480ドットVGA対応、10.4インチLCD |
フロッピーデスク
|
3.5インチ、MS-DOS(720KB、1.44MB) |
ハードディスク
|
1.2GB以上(最大512ファイル)※使用パーティションは250MBのみ(MS-DOS限界値) |
インターフェース
|
パラレルI/F(外部プリンタ用) |
動作電圧
|
10.5〜14V |
消費電流
|
1A(スタンバイ時)、3A(測定時) |
動作温度
|
0〜45℃ |
システムケース
|
330(W)×270(D)×220(H)mm |
重 量
|
8kg |
その他の機能
|
リアルタイムノイズモニタ デジタルフィルタリング デジタルデータスタッキング フルキーボード(オプション) プリンタ(オプション) |
|
|||||||||||||||||||
※1:アナログローパスフィルタのみ | |||||||||||||||||||
■「高精度屈折法地震探査」解析ソフトウェア SeisImager/2D もよろしくお願い致します。
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp |
|