応用機器事業本部 GEO INSTRUMENTS
 TOP  > 維持管理・分析 > OURSTEX160M
メニュー新着情報製品一覧検索事業紹介サポートお問い合わせご注文方法採用情報リンク

1

ライン
1 土壌汚染調査 2 蛍光X線 3 土壌汚染調査・土木工事の大量試料測定 4
bottom
1

 
3 特 長  3 仕 様  3 カタログと取扱説明書  3 ダウンロード  3 その他  3 関連商品

OURSTEX160M

(アワーズテックヒャクロクジュウエム)
 
1
1 船上重力計   土壌汚染調査・土木工事の大量試料測定に

従来の160型と同等の光学系・計数系をそのまま備え、試料室に12個の試料ホルダーを装着し自動連続測定することが可能です。短時間で能率よく測定ることができるため土木工事などの大量試料測定に威力を発揮します。

1
         
  上へ戻る      
         
  製品のトラブル      
     
1
  • 試料室は12個の試料ホルダーを装着・測定可能なターレット型
  • 12試料ターレット型の試料室で多数試料の短時間分析可能
  • 非破壊で迅速な組成分析が可能
  • 小型軽量なのでオンサイト分析に最適
  • 管理区域の設定は不要
1

128
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      
     
1
測定原理

エネルギー分散型蛍光X線分析法
測定対象 土壌分析の環境試料(固体・粉体・液体)
測定元素 S、Cr、As、Se、Cd、Hg、Pb(13AI~92U)等
試料形状 31mmφ オープンエンドサンプルホルダー
試料室雰囲気 大気
X線定格出力 48kV、2mA 最大50W
検出器 電子冷却式シリコンドリフトディテクタ
計数回路 デジタル処理方式
使用条件 温度:5~27℃
湿度:20~75%
電源:AC100V、5A (50/60Hz)
接地:D種接地
外形寸法・質量 測定ヘッド部:133×170×273mm、3.9kg
XG部:265×340×80mm、5.4kg
コントローラ部:320×340×120mm、8.0kg
小型真空ポンプ:1.0kg
その他(オプション) インクジェット式カラープリンタ、マウス
1
   
※ OURSTEX160Mのご導入に関しては事前に労働基準監督所への届出が必要です。

 
         
  上へ戻る      
1    

 

1
1 修理のご依頼 PDFロゴ (1.3MB) 修理のご依頼 PDFロゴ (**MB) 1
 

修理のご依頼

 

 
       
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      
   
    ■ スラグの塩基度分析
1 1  
   
■ 測定概要
コンクリートコア
     
   
■ 分析結果
コンクリートコア
     
    ■ 土壌中の有害重金属元素分析
     
   
■ 背 景

平成14 年通常国会において「土壌汚染対策法」が制定され、土壌中の有害金属元 素の経口摂取による健康被害を防止することを目的として、土壌の有害金属元素含 有量に関する環境基準が設けられました。 土壌に含まれる有害元素含有量を測定す るためには、原子吸光分析法や、ICP 発光分析法、ICP 質量分析法などを用いて分 析することが公定法によって定められています。しかしこれらの測定には、試料の 前処理作業や装置の調整が必要で多大な時間と労力、費用、溶出作業に用いた塩酸 等の廃液による環境への影響が問題となります。
蛍光X 線分析では、土壌試料を専用容器に入れるだけで有害金属元素を同時分析 することが可能であるため、土地使用履歴が不明な土壌汚染地の有害金属元素含有 量を蛍光X 線分析装置で測定することにより、分析対象を絞り込むスクリーニング 分析が行なえ、効率良く土壌中の有害金属元素分析が行なえます。

■ 測定条件
  • 測定装置:OURSTEX150型
  • 管電圧-管電流:40kV-1mA
  • 測定時間:300sec
  • 一次フィルタ:重金属分析専用フィルタ
  • 雰囲気:大気
  • X線管:空冷式Wターゲット
  • 検出器:SDD(SiliconDriftDitector)
  • 計数回路:DSP(Digital Signal Processor)
  • 試料処理:土壌を乾燥処理させ、全量150μm以下に粉砕・選別したものを
  • プラスチック製の試料容器に約3mm充填させ測定
■ 測定結果 1
コンクリートコア
■ まとめ
検量線作成結果から各元素のLLD は数mg/kg オーダーが得られ、土壌汚染対策法 の含有基準値をクリアする事ができました。また、公定法との相関関係も実験的に 得られています。液体窒素不要な小型のOURSTEX150 は、土壌分析の検査機として 現場でのオンサイト分析やスクリーニング分析に活躍できるものと考えております
1
         
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

     
会社概要 | プレスリリース | このサイトについて | サイトマップ