応用機器事業本部 GEO INSTRUMENTS
 TOP  > 地下水調査・環境モニタリング > S&DL水位・pH計
メニュー新着情報製品一覧検索事業紹介サポートお問い合わせご注文方法採用情報リンク

1

ライン
1 水 質 2 pHの測定 3 河川湖沼の水質管理 4
bottom
1

 
3 特 長  3 仕 様  3 カタログと取扱説明書  3 ダウンロード  3 その他  3 関連商品

S&DL水位・pH計

(エスアンドディーエルスイイペーハーケイ)
 
1
1 S&DL水位・pH計  

地下水位とそのpH値を長期にわたり安定に測定する、水位・pH計

 pH(水素イオン濃度指数)は、水環境を調査する上で導電率などと同様に、重要な基本項目の1つです。地下水の環境調査では、連続的にpHと水位を測定することで汚染の経時的変化を把握する有用な情報が得られます。
 「S&DL水位・pH計」は、このような調査を簡便に実施するために開発された製品で、pH、水位、温度を連続的にモニタリングできます。また、「S&DL水位・pH計」は、これらのセンサとデータロガーを1つのプローブに集約させる事で、容易な現場設置・簡便な保守作業を実現した、現場モニタリング専用の計測器です。

1
         
  上へ戻る      
         
  製品のトラブル      
     
1
  • pH、水位、温度を連続的にモニタリングできます。
  • pH センサには、KCl 無補給方式のpH ガラス電極を採用しており、面倒な内部溶液の補給が必要なく、メンテナンスが容易です。
  • ボーリング孔口部に容易に設置できます。
  • プローブ内でデジタル化していますので、温度変化やノイズの影響を受けにくい構造になっています。
  • データ回収や電池交換・メンテナンスも容易に行えます。
1

128
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      
     
1
 測定項目

水位・pH(温度補償機能付)・温度・電池電圧
 水位測定範囲
0~5m(5m用)、0~10m(10m用)、0~20m(20m用)、0~35m(35m用)
 水位測定部分解能
1mm
 水位測定精度
±0.1%F.S.
 pH測定原理
KCl 無補給型(NOS)ガラス電極(感応部:一般ガラス膜)
 pH測定範囲
2~12pH ※推奨レンジ
 pH分解能
0.01pH (使用状況・環境により変わる場合があります)
 pH測定精度
±0.02pH (使用状況・環境により変わる場合があります)
 温度測定範囲
0~50℃
 温度分解能
0.1℃
 温度測定精度
±1℃
 A/D分解能
24ビット(ΔΣ方式)
 測定間隔
1分~10日(1分単位で設定可能)
 メモリー
512KB(約32000データ)
 インターフェイス
RS-232C(9600bps)
 動作電圧範囲
3V~9V(但し、ケーブルによる電圧降下を含まず)
 消費電流待機時
50μAtyp.@9V
 測定時
60mA以下@9V
 センサー部寸法
φ34×515mm
 使用電源
専用リチウム電池
1
 

<注意事項>

  1. 以下の条件下では、正しく動作しなかったり、センサの寿命が著しく短くなる事が有ります。
    • 測定液が負圧または負圧になる事があるとき。
    • 測定液の導電率が20mS /m以下のとき。
    • 測定液が還元性物質(硫化水素、ヒドラジン、ハイドロキノンなど)を含むとき。
    • 測定液が有機溶剤や油分を%オーダで含むとき。
    • 測定液の流速が2m /秒以上のとき。
  2. pH センサには寿命がございます。使用条件や測定頻度によりセンサの寿命は異なりますが、2年を目安に交換して下さい。pH センサ部は、本体より簡単に取り外すことが出来ます。また、数ヶ月毎に、センサ部の清掃、校正等のメンテナンスが必要です。
  3. この製品は一般用水用です。腐食性の高い所でご使用する場合、当社へご相談ください。
 
         
  上へ戻る      
1    

 

1
1 修理のご依頼 PDFロゴ (253KB) 修理のご依頼 PDFロゴ (**MB) 1
 

修理のご依頼

 

 
       
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

1
         
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

     
会社概要 | プレスリリース | このサイトについて | サイトマップ