応用機器事業本部 GEO INSTRUMENTS
 TOP  > 検 層 > PS検層 > サスペンションPSロガー
メニュー新着情報製品一覧検索事業紹介サポートお問い合わせご注文方法採用情報リンク

1

ライン
1 PS検層 2 速度検層 3 地盤のP波S波速度の測定及び
地盤物性の評価と地層区分
4
bottom
1

 
3 特 長  3 仕 様  3 カタログと取扱説明書  3 ダウンロード  3 その他  3 関連商品

サスペンションPSロガー

(サスペンションピーエスロガー)

1
  サスペンションPSロガー  

サスペンションPS検層用専用データロガー

板叩き法によるPS検層は、勘弁であることから広く実施されていますが、大深度への適用が困難であることや海上等、テストサイトへの制約もありました。これらを解決するため、弊社はサスペンションPS検層システムを開発しました。サスペンションPS検層システムは、強力なP波S波を同時に発生可能な振源と、その上部に配置した2個の受振器からなる漂遊型構造のプロープで構成されています。
サスペンションPSロガーは、これら専用のサスペンションPS検層プローブを接続して、PS検層データを収録する装置です。また、ラインアップデータ処理機能によりフィールドにて簡単にデータの確認をすることができます。

 
         
  上へ戻る      
         
  製品のトラブル      
     
1
  • データ収録には、16ビット高精度デルタ-シグマA/Dコンバーターを採用しています。しかも、2.5μsecの高速サンプルレートを実現しています。
  • データファイルのフォーマットは、サスペンションPSロガーフォーマットとExcel (Microsoft社製品)などで扱うことのできるCSVフォーマットをサポートしています。
  • 計測中のデータは内蔵ハードディスクに一旦、記録されます。これらのデータは、操作メニューから簡単にUSBメモリステックにコピーして取り出すことができます。
  • ラインアップデータ処理機能も持ち、フィールドにてデータ確認作業が容易にできます。
  • 装置は小型・軽量で、また省電力設計されています。
  • 装置は日本語仕様と英語仕様があり、OSであるWindows XP SP3 OEMバージョン(Microsoft社製) はそれぞれの言語に対応しています。
1

128
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      
     
  データ収録部  
     
1
 入力成分数 

2成分
 入力インピーダンス
600Ω(600Ω:7kΩトランス結合)
 利得
(プリアンプ増幅率)
×4、×16、×64、×256(±5%)
 周波数帯域
60~10,000Hz(±10%)
 A/D分解能
16ビット
 サンプレングレート
2.5、5、10、20、50、100、200μsec
 メモリ長
1024、2048 ワード
 トリガーディレイ
0~9msec (1msec毎に設定可能)
記録媒体 HDD、USBメモリ
データフォーマット サスペンションPSロガー専用フォーマット、CSV
1
     
  ■ フィルター  
     
 
 ローパスフィルター 

400、800、1600、100,000Hz 12db/OCT(±10%)
 
     
  計測制御  
     
 
 測定モード 

手動、半自動、全自動
 データスタック回数
1~9回 ※任意設定可能
ショットパルス幅 0.4、0.8、1.6msec
 ソレノイド駆動電圧
約300V
 深度カウンター
-14.00~510.00m ※LCDに表示
 ウインチ速度制御
L、H(2段切換)
 
     
  ■ その他の機能  
     
 
 ラインアップモード 

同一孔内データのファイル番号を複数選択し、これらのファイルからV成分だけ、又はH1とH2成分の両方を選んで深度順に並べて表示・印字する機能。
 位相補正
S波成分の一旦保存されたデータに対して自動位相補正する。
 
     
  ■ システム総合  
     
 
 CPU 

ULV Intel Celeron processor 400MHz
HDD 80GB
メモリ 256MB
OS Windows XP SP3 Professional
ディスプレイ
カラーLCD 1024×768dots 10.4インチ
インターフェイス USB1.1/2.0(外部プリンター、USBメモリ、マウス用など)
 動作電圧
DC10.8~13.2V (12Vバッテリー)
 消費電流

3.0Amax (システム起動時) ※電源電圧12V時
2.5Amax (起動後) ※電源電圧12V時プローブへの充電時を除く

 寸 法
330(W)×270(D)×220(H)mm
 重 量
8.2kg
 動作温度
0~45℃
 
         
  上へ戻る      
1    

 

1
1 修理のご依頼 PDFロゴ (308KB) 修理のご依頼 PDFロゴ (**MB) 1
 

修理のご依頼

 

 
       
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

1 1
サスペンションPS検層測定イメージ サスペンションPS検層プローブ
S&DLminiECメーター使用イメージ 1
     
1
         
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

1 1
ポータブルウインチ      
外部プリンター 159 159 159
     
    上へ戻る
     
会社概要 | プレスリリース | このサイトについて | サイトマップ