応用機器事業本部 GEO INSTRUMENTS
 TOP  > 物理探査 > 重力探査 > 船上重力計
メニュー新着情報製品一覧検索事業紹介サポートお問い合わせご注文方法採用情報リンク

1

ライン
1 重力探査 2 重力測定 3 海上から重力測定をメッシュ状に行うことにより
海上の概略重力構造を推定
4
bottom
1

 
3 特 長  3 仕 様  3 カタログと取扱説明書  3 ダウンロード  3 その他  3 関連商品

船上重力計

(センジョウジュウリョクケイ)
 
1
1 船上重力計   1200mGalの測定レンジで全世界の重力をカバーする船上重力計

Air-Sea Gravity Meter System II は、米国Micro-g LaCoste社が製造する最新の船上重力計です。
1955年にLaCoste & Romberg社が最初の船上重力計“Gimbal Meter”を開発して以来、プラットフォームの安定とセンサー向上のために幾多の改良・変遷を経て、現在のAir-Sea System II に至っています。動揺のなかで測定するための様々な機能が組み込まれ、基本設計は、船舶・航空機への搭載を目的としています。
これまでに140台以上のS-Meterが製造され、世界中の海上で測定されています。

1
         
  上へ戻る      
         
  製品のトラブル      
     
1
  • 陸上重力計で実績のある金属ゼロ長バネセンサーを、特殊ダンパーで充分に緩衝しています。またジャイロスコープと強力なトルクモーターの組み合わせで動揺のなかでも安定したプラットフォームを作っています。最新のエレクトロニクス技術で全体を統一したコンパクトな船上重力計システムです。
  • 長年の運用の中で組み上げられたユニット単位の構成です。メンテナンスや故障時の部品交換が安価で容易です。
  • 電源を入れれば、Windowsベースのソフトウェアが起動します。特別な操作は必要ありません。
  • リアルタイムでエトベス補正を行います。
  • ルビジウム原子時計を内蔵し、正確な毎秒単位のデータをHDに書き込むと同時に外部出力します。
    (内部データサンプリングは1000Hzです)
1

128
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      
     
1
 測定レンジ

20,000mGal(worldwide)
 ドリフト
<3mGal/月(エイジング後)
分解能 0.01mGal
静的再現性 0.05mGal
動的再現性 <1.0mGal
ピッチ許容角 ±22度
ロール許容角 ±25度
使用温度 5℃~40℃
保管温度 -10℃~50℃
消費電力 240W(平均)、450W(最大)
電 源 80-265VAC 47-63Hz
外形寸法
71×56×84cm
質 量 86kg+30kg(UPS電源)
1
     
         
  上へ戻る      
1    

 

1
1 修理のご依頼 PDFロゴ (513KB) 修理のご依頼 PDFロゴ (**MB) 1
 

修理のご依頼

 

 
       
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

1
         
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

     
会社概要 | プレスリリース | このサイトについて | サイトマップ