応用機器事業本部 GEO INSTRUMENTS
 TOP  > 物理探査 > 地震探査 > ストラタバイザーNX
メニュー新着情報製品一覧検索事業紹介サポートお問い合わせご注文方法採用情報リンク

1

ライン
1 地震探査 2 浅層反射法探査 3 数10~200m程度の地下構造の把握 4
bottom
1

 
3 特 長  3 仕 様  3 カタログと取扱説明書  3 ダウンロード  3 その他  3 関連商品

ストラタバイザーNX

(ストラタバイザーエヌエックス)
 
1
1 サイスミックスターター   海上音波探査用マルチチャンネル・サイスモグラフ

 「ストラタバイザ-NX」は米国ジオメトリックス社が開発した海上音波探査用のマルチチャンネル・サイスモグラフです。マルチタスク・ウインドの採用により、データ収録状況をリアルタイムでモニタできる機能を有し、現場でのQCに大変優れたシステムです。

1
         
  上へ戻る      
         
  製品のトラブル      
     
1
  • 次世代のシグマデルタ方式24ビット相当のデジタル変換器を採用し、広いダイナミックレンジを有しています。
  • 12チャンネルから最大600チャンネルまでのシステムの構築が可能です。
  • マルチタスク・ウインドの採用でショット、ギャザ、テープの状態や測定ログをリアルタイムで表示できます。
  • より信頼性の高いデータ収録が可能です。
  • NT互換の各種プリンタと接続できます。
1

128
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      
     
  データアクイジション  
     
1
 チャンネル数
12~132チャンネル、最大600チャンネル + AUXチャンネル
 サンプリング間隔
0.25、0.5、1.0、2.0、4.0、8.0、16.0 msec
 サンプリング数
16,000サンプル(標準)、128,000サンプル(オプション)
 トリガディレイ
0~9999 msec(1msecステップ)
 プリトリガ
最大4,096サンプル
 プリアンプ利得
0、24、36、48(dB)
 入力インピーダンス
20KΩ、0.02μf
 入力換算ノイズ
0.18μV RFI (2.0msecサンプリング間隔)
 最大入力電圧
10Vp-p
 周波数帯域
0.3Hz~1.7KHz
 A/D分解能
24ビット
 ダイナミック
レゾルーション
125dB (2.0msecサンプリング間隔)(測定値)
 高調波歪率
0.0003% (2.0msecサンプリング間隔)
 スタッカ/コリレータ
32ビット 

ハードウェア DSPコリレータ
1
     
  ディスプレイ及びデータ収録  
     
 
 ディスプレイ
640×480 LCD
 データ収録
DAT、DLT、Exabyte、3480、3490、3590、9トラックテープ
 フォーマット
SEG-D 8048、8058
 ラインテスト
リアルタイムノイズモニタ、パルスによる診断・導通テスト
 外付けプロッタ
Printex社製8インチ,12インチ プロッタ、NT互換プロッタ
 電源 

40W+0.8W/1ch
 
         
  上へ戻る      
1    

 

1
1 修理のご依頼 PDFロゴ (183KB) 修理のご依頼 PDFロゴ (**MB) 1
 

修理のご依頼

 

 
       
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

1
         
  上へ戻る      
         
  修理のご依頼      

     
会社概要 | プレスリリース | このサイトについて | サイトマップ