![]() |
||
●前へ戻る | ||
●表面波探査 -関係論文- ↑上へ戻る |
Surface-wave propagation in two-dimensional velocity models and its dispersion curves 二次元構造における表面波の伝播について検討し、表面波による浅層のS波速度構造探査の可能性を検討した。表面波を用いた探査手法は、土木および地球科学の両分野で、地盤のS波速度構造を得るために用いられてきた。表面波探査の解析は、一次元構造を仮定して、分散曲線を逆解析することにより行われる場合が多い。しかし、実際の地盤は二次元もしくは三次元構造の場合もある。二次元および三次元構造における表面波の伝播についてはこれまであまり検討されていない。筆者らは、二次元差分法を用いて表面波の数値シュミレーションを行った。シュミレーションに用いた速度構造モデルは2層構造で、境界面の深度がなだらかに変化するもの、および段差が存在するものの2種類である。シュミレーションによって得られた理論的な波形から分散曲線を求めてインバージョンを行った結果、ほぼ正しい速度構造を得ることができた。これにより、表面波を用いて二次元S波速度構造を推定可能であるとの見通しを得た。 つくば技術開発センター:探査工学センター |
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp |
|