![]() |
|||||||||||||||
●計測機器へ戻る ●土砂災害監視計測器へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイル | |||||||||||||||
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。 | |||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
●特 長 ↑上へ戻る |
|
●仕 様 ↑上へ戻る |
■S&DL水位・pH計 Model-4665 | |
測定項目
|
水位・pH(温度補償機能付)・温度・電池電圧 |
水位測定範囲
|
0〜5m(5m用)、0〜10m(10m用)、0〜35m(35m用) |
水位測定部分解能
|
1mm |
水位測定精度
|
±0.2%F.S. |
pH測定原理
|
KCl 無補給型(NOS)ガラス電極 (感応部 :一般ガラス膜) |
pH測定範囲
|
2〜12pH ※推奨レンジ |
pH分解能
|
0.01pH (使用状況・環境により変わる場合があります) |
pH測定精度
|
±0.02pH (使用状況・環境により変わる場合があります) |
温度測定範囲
|
0〜50℃ |
温度分解能
|
0.1℃ |
温度測定精度
|
±1℃ |
A/D分解能
|
24ビット(ΔΣ方式) |
測定間隔
|
1分〜10日(1分単位で設定可能) |
メモリ
|
512KB(約27200データ) |
インターフェイス
|
RS-232C(9600bps) |
動作電圧範囲
|
3V〜9V(但し、ケーブルによる電圧降下を含まず) |
消費電流待機時
|
50μAtyp. @9V |
測定時
|
60mA以下 @9V |
センサ部寸法
|
φ34×532mm |
●注意事項
以下の条件下では、正しく動作しなかったり、センサの寿命が著しく短くなる事が有ります。
pHセンサには寿命がございます。使用条件や測定頻度によりセンサの寿命は異なりますが、2年を目安に交換して下さい。pHセンサ部は
本体より簡単に取り外すことが出来ます。また、数ヶ月毎に、センサ部の清掃、校正等のメンテナンスが必要です。
※この製品は一般用水用です。腐食性の高い所でご使用する場合、ご相談ください。
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp |
|