S&DL伸縮計
計測機器へ戻る ●土砂災害監視計測器へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイル
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
S&DL伸縮計
   

概 要 

   

 S&DL伸縮計は、地すべりや岩盤斜面において、その地表面変位を長期にわたり高い精度でモニタリング可能なデジタル地表面伸縮計です。
 変位検出には超精密級の10回転型ポテンショメータを採用し、データロガー部と一体化した独創的構造は、外来ノイズの影響を受けることなく信頼性の高い測定と低価格化を実現すると共に、従来のようなデータロガーを設置するための観測箱等を必要としないため、設置費用も大幅に削減できます。
 測定データの回収や電池交換は、設置点から遠く離れた場所で行うことができますので作業性に優れています。


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 現場での据付けが簡単ですので、設置費用も大幅に削減できます。
  • 超精密級ポテンショメータを採用し、高精度を実現すると共に、測定時の温度および電池電圧も合せてメモリされますので、データの信頼性チェックも容易です。
  • パソコンまたは専用のハンディターミナルにより、容易にデータの回収や測定条件の設定を行うことができます。

   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■S&DL伸縮計 Model-4719
■変位検出部
変位検出センサ
 10回転型ポテンショメータ
直線性
 ±0.5%FS
温度係数
 30ppm/℃以下
■データロガー部
測定範囲
 200mm
表示分解能
 0.001mm
A/D分解能
 24ビット(ΔΣ型)
測定間隔
 1分~24時間(1分単位で設定可)
メモリ容量
 256KB
インターフェイス
 RS-232C
動作電圧
 6~9V
使用電池
 単2型リチウム電池×2個
動作温度
 -10~50℃

 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp