Q-ティルトプローブ(S)
計測機器へ戻る ●土砂災害監視計測器へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイル
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
Q-ティルトプローブ(S)
    ●概 要    

 Q-ティルトは、ボーリング孔を利用して地盤の動きを高い精度で測定することができる孔内挿入型傾斜計です。孔内に設置されたケーシングに挿入して、Q-ティルト自体の傾きを検知し、その上端と下端のズレ(変位)を測定します。この測定値を孔底から加算することによって孔口までのボーリング孔の地中変位を、また測定を繰り返すことによって経時的な変化量を把握することができます。


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 分解能が10秒以下という高精度であり、測定範囲は±30゜と大変幅広くなっています
  • A-B両軸(互いに直交する成分)が同時に測定できます
  • Qティルトの長さおよび径は可能な限り小さくしてありますので、局部的な曲がりに対しての挿入が容易です。
  • 弊社の傾斜計プロープシリーズの中で、最も経済的な汎用型装置です
  • ケーシング。 カップリングなどのオプションが用意されています。
  • 半導体メモリを内蔵したデータ収録装置メモロガー(Model-5717)をご利用になれば現場での測定作業が容易になります。また現場で測定結果を計算し傾斜をグラフ化することもできます
  • 弊社の自動計測装置(ロボティルトBまたはロボティルトC)に利用することも可能です。

   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■Qティルトプローブ(S) Model-4402
測定成分
 直交2軸
測定範囲
 ±30゜
分解能
 10秒以下
直線性
 ±0.05% F.S.
耐衝撃性
 200G
動作温度範囲
 0〜50℃
車輪間隔
 50cm
外形寸法
 φ30×660mm(車輪部を除く)
重  量
 1.7kg

 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp