マイクロフローメータ
計測機器へ戻る ●水理試験へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイルを開く:29KB
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
マイクロフローメータ
    ●概 要    

 「マイクロフローメータ」(微流速計)は、ボーリング孔内での地下水の流速を直接、かつ高精度に測定する装置です。
 本装置は、検出羽根の回転数を光電素子または、磁気センサーによって検出しますので、孔内水の透明・不透明を問いません。これらはキャプチャー部と検出羽根を交換するのみで光電式にも磁気式にもすることが可能です。
 測定はタイマーを設定し、一定時間(任意な時間も可能)測定することにより、回転数と時間との対比で流速を算出します。
 装置自体もコンパクトに設計されており、測定作業や運搬を容易に行うことができます。


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 内臓のプリンタで、カウント値、タイマー値、流速、を数値またはグラフでプリントすることができます。
  • データは3.5インチのフロッピーディスクに収録できます。
  • プローブのフレームはφ42mm型とφ70mm型があります。
  • シーブの使用により、深度を判別できます。

  • 用  途
  • トンネルの湧水量調査、透水性調査
  • ダムサイト基礎岩盤の透水性調査
  • さく井孔の湧水量調査、滞水層の判定
  • 軟弱地盤(砂礫層)の透水性調査

   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■Micro Flowmeter
■マイクロフローメータプローブ Model-3224
検出羽根
 4枚羽根(光電式または磁気式)
測定範囲
 2 〜 200 cm/s
寸  法
 φ42×400mm(φ42フレーム使用時)
 φ70×400mm(φ70フレーム使用時)
■マイクロフローメータメジャリングモジュール Model-3223 ※ジオロガー3030Mark2の機能も含む
表示内容
 回転数、流速、深度、を画面およびプリンタに表示
タイマー時間
 最大時:255秒
 フリー時:任意
記録装置
 3.5インチフロッピーディスク
測定深度
 最大300m(深度分解能:最小1cm)

 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp