溶存H2S濃度計
計測機器へ戻る ●地下水調査へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイルを開く:27KB
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
溶存H2S濃度計
    ●概 要    

 S&DL溶存硫化水素(H2S)計は、溶存硫化水素濃度を直接測定することのできる画期的な計器です。硫化水素の他、pH及び温度センサも内蔵しています。測定は、予め設定されたタイムスケジュールに基づいて自動的に行われます。測定結果、メモリに収録されますので、パソコンや専用のハンディターミナルにより、データの回収が可能です。

S&DL溶存硫化水素(H2S)計は、下水処理施設や廃棄物処分場等におけるモニタリングに最適です。

H2S(硫化水素)は、無色有毒の気体です。水中に溶けこんだH2S濃度を測定することにより、気化した際の人体等への影響を予測することができます。

下水処理施設への適用例(JPEG:21KB)
ゴミ処分場への適用例(JPEG:49KB)


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 溶存H2S濃度を直接測定できる画期的なセンサです。
  • 溶存H2S濃度の他にpH、温度を同時に測定できます。
  • 測定は予め設定した時間間隔に基づいて自動的に行います。
  • 測定データは、内蔵のRAMに収録されます。

   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■溶存H2S濃度計
測定項目
 溶存硫化水素濃度、pH値、温度
H2S測定範囲
 タイプ1 50μg/L〜10mg/L H2S
 タイプ2 500μg/L
〜50mg/L H2S
使用pH範囲
 2〜8.5
使用温度範囲
 0〜30℃
耐水圧
 0〜50m
センサ寿命
 5〜9ヶ月(H2Sセンサ部)
インターフェイス
 シリアル通信(RS-232C)
電  源
 専用リチウム電池

 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp