エラストメータ2
計測機器へ戻る ●載荷試験へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイルを開く:29KB
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
エラストメータ2
    ●概 要    

 大規模構造物、超高層ビル、あるいはダムや橋梁における基礎設計のために、地盤の応力・変形特性を知ることは、たいへん重要です。
 「エラストメータ2」は、この応力と変形特性の測定を、軟質岩から硬質岩に至る、広い範囲の岩盤で行なうことを可能にした孔内水平載荷試験装置です。プローブには数々の機能を集約し、精度と操作性の向上を計りました。さらに、「エラストメータ2」は、当社の多機能フィールド計測システム“ジオロガー3030Mark2ファミリー”の一員ですから、データ処理機能も充実しており、測定しながら応力−変位曲線を見ることができます。データは、フロッピーディスクに収録したり、パーソナルコンピュータへ転送することができます。


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 応力・変位量の測定段階から、データ処理そして圧力一変位曲線の作図にいたるまで、すべて自動的に行なうことができます。
  • マイクロコンピュータを内蔵し、補正・演算を自動的に行ないます。
  • 測定したデータをフロッピーディスクに収録し保存できます。
  • 収録されたデータは、プリンタより数値データのプリント又は圧力−変位曲線の出力をします。
  • GP−IB及びRS−232C転送により、データを外部のコンピュータでの処理ができます。
  • 変位・圧力ともプローブ内で直接測定し表示します。
  • 変位の検出方法にキヤリパー方式を採用、保守が容易になりました。

   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■エラストメータ2システム
変位表示
 0.000cm(R:表示桁数)
圧力表示
 00.00MPa(P:表示桁数)
測定項目
圧  力
 最大20MPa(ゾンデ内圧力センサにより測定)
変  位

 変位検出機構(キャリパ2アーム方式)により測定した値を演算処理し、ゴムチューブ外径変位を算出)

時  間
 時間、分、秒を測定
測定間隔
圧力制御
 0.1MPaステップで最大99.9MPa
圧力制御
 0.1mmステップで最大99.9mm
時間制御
 1secステップで2sec〜59分59秒
マニュアル
 任意で記録
保  存
 MFD(2DD、2HD)収録(GL-3030本体による)
出  力
 GP−IB出力、RS−232C出力
データプリント
 数値データ、圧力−変位曲線

 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp