2000m検層システム
計測機器へ戻る ●物理検層へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイルを開く:36KB
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
2000m検層システム
    ●概 要    

 「2000m級検層システム」は、特に温泉や地下水調査用に開発された検層機です。
 検層項目はノルマル比抵抗(電極間隔25cmおよび100cm)、自然電位および温度の3種類です。最大測定可能深度は2000mとなっています。
 測定はオートレンジになっていますので操作は非常に簡単です。また、データは測定時にプリンタに出力されるほか、3.5インチフロッピーディスクにも収録できますので、パソコンによるデータ処理を能率的に行なうことができます。


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 従来の大深度用検層機に較べ非常に小型・軽量化されていながら、深度2000mまでの検層が可能です。
  • ノルマル比抵抗 (a=25、100cm)、自然電位および温度の3種類を、1本のゾンデで測定できます。
  • 測定可能温度範囲は0℃~150℃です。
  • 操作はLCD画面に表示されるメニューによって、対話形式で行なうことができます。
  • 測定データはリアルタイムでプリンタに記録できる他、フロッピーディスクに収録できます。
  • データ収録部のジオロガー3030Mark-2は、測定モジュールを交換することにより各種の検層や原位置試験機として機能を拡張することができます。

   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■2000m検層システム
■EL-2000メジャリングモジュール Mode-3147
比抵抗
電極間隔
 ノルマル25、100cm
測定レンジ
 50、100、500、1k、10kΩ・m(オートレンジ)
自然電位
測定レンジ
 ±50、±100、±200、±500、±1000、±2000mV
温  度
測定範囲
 0~150℃
精  度
 ±2% F.S.
測定間隔
 2cm~200cmで設定可能
メモリ容量
 30,000データ
電  源
 DC12V
■2000mウインチ Mode1-3914
大巻き取り容量
 2000m(4芯アーマードケーブル)
最大巻き上げ荷重
 500kgf
巻き上げ速度
 0~20m/min(可変)
整列巻機構付
 クロスネジ方式
シーブ&テンションメータ
 内  蔵
外形寸法
 770(W)×900(L)×660(H)mm
重  量
 約300kg(ケーブル含まず)
電  源
 AC200V(単相)

 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp