McOHMprofiler-4
計測機器へ戻る ●電気探査へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイルを開く:43KB
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
McOHMprofiler-4
    ●概 要    

 McOHM Profiler-4は、32極の電極切換機能を内蔵するとともに、高分解能24ビットシグマデルタ型A/Dコンバータから成る4成分のレシーバ回路、最大400V(800Vp-p)120mAの通電回路及びPCをベースにしたコントローラ等、最新の技術から構成された4チャンネルデジタル電気探査装置です。また、通電波形や電位波形をモニターできますので、データの品質管理にも有効です。


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 任意の電極配置(ポール・ポール、ポール・ダイポール、ダイポール・ダイポール等)で測定できます。
  • 1回の通電で4つの電位極の電位を同時に測定していますので、測定時間を大幅に短縮できます。
  • 外付けスキャナーを増設する事により、最大288極の電極を接続できます。
  • 外付けパワーブースターを使用することにより、最大1Aまで通電することができます。
  • プログラムによる自動測定のほか、内蔵時計によるタイマー自動測定やRS-232Cによるリモート制御が可能です。
    また、電話回線を利用したデータ収録システムも構築可能です。
  • 減衰曲線作図機能(2極法のみ)を有していますので、現場におけるデータQCに効果的です。
  • 最新鋭の24ビットA/Dコンバータとデジタルフィルタの採用で、高性能・高分解能を実現しています。
  • 測定データは大容量ハードディスクに収録され、データはフロッピーディスクおよびZIPで容易に取り出すことができます。
  • 小型・軽量、かつ極めて安価なシステムです
  • スキャナ64およびパワーブースタを接続した構成例(JPEG:44KB)
  • 主な用途
    1)最終処分場における長期のモニタリング
    2)土壌汚染調査
    3)グラウト判定調査
    4)河川堤防調査
    5)液状化の研究
    6)ダム・トンネル調査
    7)地滑り調査
    8)地下水調査 等


   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■McOHMprofiler-4 Model-2140
■通電(トランスミッタ)部
通電電流
 2, 20, 60, 120mA(定電流)
最大通電電圧
 400V(800Vp-p)
通電周期
 1, 2, 4, 8秒
■電位計測(レシーバ)部
成分数
 4成分(完全独立)
測定電圧範囲
 ±10V
A/D分解能
 24ビット
測定電圧感度
 0.5μV
電極配置
 任意に設定可能
SP補正
 D/Aコンバータによる自動補正(補正範囲±10V)
測定モード
 自動測定、タイマー測定、マニュアル測定、SP測定、4極測定等
■スキャナー部
内臓スキャナー
 32極
外部スキャナー
 64極×4台
 外部スキャナーは4台まで接続可能
 内臓スキャナーを含め、最大では288極の電極を制御できます。
■制御部総合
CPU
 カードPC、AT互換586(133MHz)
記憶装置
 HDD(2GB)、ZIP、FDD
インターフェイス
 RS-232C
表示器
 10.4インチ、カラーLCD、VGA対応
表示項目
 通電電流、4ch電位波形、測定値、減衰曲線(2極法のみ)
動作電圧
 10.5〜14V
消費電流
 1.5A(スタンバイ)、8A(最大)
ケース寸法
 330×280×250(mm)
重 量
 11kg
■拡張機器
■スキャナー64(増設用スキャナー) Model-2141
電極数
 64極 スキャナ64
通信インターフェイス
 RS-485
動作電源電圧
 10.5〜14V
消費電流
 150mA
ケース寸法
 330×270×220(mm)
重 量
 6kg
■パワーブースター Model-2142
通電電流
 250, 500, 750, 1000mA パワーブースタ
最大通電電圧
 200V(400Vp-p)
最大出力
 200W
消費電量
 300mA(スタンバイ)、最大22A
動作電源電圧
 10.5〜14V
ケース寸法
 330×270×220(mm)
重 量
 8kg

■「比抵抗映像法」測定支援・解析ソフトウェア ElecImager/2D もよろしくお願い致します。


 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp