ソニックビュア-SX
計測機器へ戻る ●地震探査へ戻る ●特 長 ●仕 様 ●印刷用PDFファイルを開く:41KB
※製品画像をクリックすると拡大画像が開きます。また、PDFファイルを開くにはAdobeAcrobatReader4.0以上が必要です。
ソニックビュア-SX
    ●概 要    

 「ソニックビュア-SX」(SonicViewer-SX)は、超音波を用いてボーリングコアや岩石供試体の伝播時間を高い精度で測定し、そのP波・S波速度を求めると共に、動ポアソン比や動弾性係数も算出可能なシステムです。
 本装置においては、特性の合致した2個の振動子の間に供試体をはさみ、一方の振動子に高電圧のパルスを加えて超音波を発生させ、供試体を伝播する波動を他方の振動子で受信します。これを超高速A/Dコンバータで捉え、LCDに波形データとして表示しています。その波形から伝播時間を高い精度で読み取ることができます。


   

特 長 ↑上へ戻る

   
  • 波動からP波・S波伝播時間を正確に読み取ることができます。
  • 10ビット/50nsecの高速・高分解能A/Dコンバータを採用しています。
  • 測定データはHDDの他、FDDにも収録できます。
  • 動ポアソン比や動せん断弾性係数、動弾性係数を算出する機能を内蔵しています。
  • 10.4インチの明るく大きなLCDを採用しています。
  • デジタルスタッキング機能により、SN比の向上が図れます。

   

仕 様 ↑上へ戻る

   
■SonicViewer-SX Model-5251
■トランスミッタ部
振動子駆動電圧
 500V
振動子駆動パルス幅
 6μsec
■レシーバ部
成分数
 1ch
入力インピーダンス
 1MΩ
利  得
 1、 2、 5、10、20、50、100、200倍
周波数帯域
 10 ~1000KHz
ローパスフィルタ
 200KHz、1000KHz
A/D分解能
 10ビット
サンプルレート
 50、100、200、500、1000、2000 nsec
メモリ長
 1024
■システム総合
記憶装置
 HDD(3.5インチ)、FDD(3.5インチ)
表示器
 VGA対応(640×480ドット)10.4インチLCD
電  源
 12Vバッテリ
消費電流
 1A(スタンバイ時)、2A(測定時)
寸  法
 330×280×220(mm)
重  量
 7kg

 ↑上へ戻る
Copyright 2003 OYO Corporation. All rights reserved.
webmaster@oyonet.oyo.co.jp